九節板とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 九節板の意味・解説 

九節板

(クジョルパン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/07 18:27 UTC 版)

クジョルパン
各種表記
ハングル 구절판
漢字 九折坂/九節板
発音 クジョルパン
日本語読み: きゅうせつはん
ローマ字 Gujeolpan
テンプレートを表示

九節板(クジョルパン)は、朝鮮の伝統料理のひとつ。水気の多い九節板と乾いた九節板の二種類に分けられる。これを盛る八角形の器も九節板と呼ぶ。水気の多い九節板の発祥は朝鮮の宮廷料理であり、現在の朝鮮では高級料理としてお祝いなどの特別な席で食べられる。

水気が多い九節板は、錦糸卵、 野菜(ナムル)、肉類、海産物の中から8種類を彩りよく選定し、調理して細長く切り、それぞれ中央の皿を取り囲む8個の皿に入れる。中央の八角形の皿には、小麦粉卵白を混ぜ、明かりが映るほどに薄く焼いた丸いクレープのようなチヂミ(ミルチョンビョン)を重ねて入れる。最近では大根を薄く切ったものを代わりに使うこともある。中央のチヂミを1枚ずつとり、まわりにある炒め物を少しずつ包んでつけだれにつけて食べる。

乾いた九節板はおつまみとして、九節板に9種の乾き物(マルンアンジュ)を盛ったものである。中央には一般的に生を盛る。朝鮮では普通の居酒屋でも食べることができるが、もとの九節板からはかなり変形された形態なので九節板とは呼ばない場合もある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「九節板」の関連用語

九節板のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



九節板のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの九節板 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS