クサリサンゴ科
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/05 23:26 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動クサリサンゴ属 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Halysites catenularia
|
|||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||
|
クサリサンゴ科(Halysitidae)は、床板サンゴ類の絶滅した科である。
オルドビス紀からデボン紀(4億7180万年前から4億1230万年前)に生息した。クサリサンゴ科の化石サンゴは、アフガニスタン、カナダ、アメリカ合衆国、ベネズエラ、オーストラリアで発見される[1]。
属
- Acanthohalysites Hamada 1957
- Catenipora Lamarck 1816
- Cystihalysites Chernyshev 1941
- Eocatenipora Hamada 1957
- Falsicatenipora Hamada 1958
- Halysites(クサリサンゴ属) von Waldheim 1828
- Hexismia Sokolov 1955
- Quepora Sinclair 1955
- Schedohalysites Hamada 1957
- Solenihalysites Stasinska 1967
- Spumaeolites Zhizhina 1967
出典
- クサリサンゴ科のページへのリンク