クイーンモード山脈
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/09 13:28 UTC 版)
Jump to navigation Jump to searchクイーンモード山脈 | |
---|---|
所在地 | 南極大陸 |
最高峰 | ウェイド山 (4,083m) |
![]() |
クイーンモード山脈(クイーンモードさんみゃく、クイーンマウド山脈とも、英: Queen Maud Range)は、南極大陸のロス海最奥部にある山脈である。ビクトリアランドから続く南極横断山脈の一部[1]。最高峰はウェイド山 (Mount Wade) の 4,083 m。この山は沿岸に聳えているが、海にはロス棚氷が厚く覆っており、融けることはない。山脈の名称は、ノルウェーのモード女王から付けられた。
脚注
- ^ “ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説”. コトバンク. 2018年6月9日閲覧。
関連項目
- クイーン・モード山脈のページへのリンク