ギルメイ・ゲブレスラシエ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/27 06:35 UTC 版)
|
|||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|||||||||||||||
| 選手情報 | |||||||||||||||
| ラテン文字 | Ghirmay Ghebreslassie | ||||||||||||||
| 国籍 | |
||||||||||||||
| 種目 | 長距離走 | ||||||||||||||
| 生年月日 | 1995年11月14日(28歳) | ||||||||||||||
| 出身地 | |
||||||||||||||
| 自己ベスト | |||||||||||||||
| 10000m | 28分33秒37(2012年) | ||||||||||||||
| ハーフマラソン | 1時間00分09秒(2013年) | ||||||||||||||
| マラソン | 2時間07分47秒(2016年) | ||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| 編集 |
|||||||||||||||
ギルメイ・ゲブレスラシエ(Ghirmay Ghebreslassie、1995年11月14日 - )は、エリトリアの陸上競技選手。専門は長距離走。
人物
ジュニア世代より頭角を現し、2013年の世界クロスカントリー選手権大会(ブィドゴシュチュ/ポーランド)ではジュニア8km 部門で21分50秒のタイムで走り7位入賞を果たした[1]。
2014年の世界ハーフマラソン選手権大会(コペンハーゲン/デンマーク)では個人7位入賞[2]、団体戦優勝を果たした[3]。 さらに、2015年の北京世界陸上では、男子マラソンの個人優勝を果たし、母国に初めての金メダルを獲得した。翌2016年のリオデジャネイロ オリンピックでは、エリウド・キプチョゲ、フェイサ・リレサ、ゲーレン・ラップに次ぐ4位となった。
脚注
- ^ 40th IAAF World Cross Country Championships 2013 Junior Race IAAF World Cross Country Championships
- ^ IAAF/AL-Bank World Half Marathon Championships 2014 IAAF World Half Marathon Championships
- ^ IAAF/AL-Bank World Half Marathon Championships 2014 TEAM Result IAAF World Half Marathon Championships
外部リンク
- ギルメイ・ゲブレスラシエ - ワールドアスレティックスのプロフィール(英語)
- ギルメイ・ゲブレスラシエのページへのリンク