ギャバンtypeG
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 06:33 UTC 版)
「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」の記事における「ギャバンtypeG」の解説
撃がコンバットスーツを蒸着した姿。劇中では一貫して「ギャバン」と呼称される。初代ギャバンとほぼ同じ姿をしているが、レーザースコープ(目)とディメンションコントローラー(胸のパネル)が青く発光している。装備や技はギャバン同様で、レーザーブレードを使った「ギャバン・ダイナミック」、ディメンションボンバー、レーザーZビーム、スパイラルキックの他にオリジナル技として、レーザーブレードで敵を十文字に切り裂く「ギャバン・ハイパーダイナミック」を使う。「ギャバン・ハイパーダイナミック」は遠矢 / ブライトンとの最後の戦いで編み出した技であり、以降こちらを主力の必殺技としている。
※この「ギャバンtypeG」の解説は、「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」の解説の一部です。
「ギャバンtypeG」を含む「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」の記事については、「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」の概要を参照ください。
- ギャバン TYPE Gのページへのリンク