キンユウキョウコウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > キンユウキョウコウの意味・解説 

きんゆう‐きょうこう〔‐キヨウクワウ〕【金融恐慌】

読み方:きんゆうきょうこう

天災内乱景気悪化などで、企業を結ぶ貸借決済不可能となり、信用関係が急激に崩壊して預金取り付け銀行支払停止および連鎖倒産などで、金融界全般に混乱が起こること。日本では昭和2年(1927)の恐慌をさす。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

キンユウキョウコウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キンユウキョウコウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS