キャプテンイベント「スピードコロニー」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/10 12:47 UTC 版)
「マリオパーティ フューチャー&パスト」の記事における「キャプテンイベント「スピードコロニー」」の解説
1人1人UFOの形をしたマシーンに乗り、リトルスターを集めるイベント。キャプテンは手前のマシーンから順にプレイヤーを選び、選ばれたプレイヤーはそのマシーンに乗る。全員の場所が決まると、手前のプレイヤーからノーマルサイコロをふってカートを前進させる。奥側のプレイヤーほど距離が短いが、その分道中で手に入るリトルスターの数や「ダッシュマス」の数が少ない。ゴール地点にはリトルスターが10個あり、到着したプレイヤー全員(同時のみ)が獲得できる。誰かがゴールに到着すると終了となる。
※この「キャプテンイベント「スピードコロニー」」の解説は、「マリオパーティ フューチャー&パスト」の解説の一部です。
「キャプテンイベント「スピードコロニー」」を含む「マリオパーティ フューチャー&パスト」の記事については、「マリオパーティ フューチャー&パスト」の概要を参照ください。
キャプテンイベント「スピードコロニー」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 22:59 UTC 版)
「マリオパーティ9」の記事における「キャプテンイベント「スピードコロニー」」の解説
1人1人UFOの形をしたマシーンに乗り、リトルスターを集めるイベント。キャプテンは手前のマシーンから順にプレイヤーを選び、選ばれたプレイヤーはそのマシーンに乗る。全員の場所が決まると、手前のプレイヤーからノーマルサイコロをふってカートを前進させる。奥側のプレイヤーほど距離が短いが、その分道中で手に入るリトルスターの数や「ダッシュマス」の数が少ない。ゴール地点にはリトルスターが10個あり、到着したプレイヤー全員(同時のみ)が獲得できる。誰かがゴールに到着すると終了となる。
※この「キャプテンイベント「スピードコロニー」」の解説は、「マリオパーティ9」の解説の一部です。
「キャプテンイベント「スピードコロニー」」を含む「マリオパーティ9」の記事については、「マリオパーティ9」の概要を参照ください。
- キャプテンイベント「スピードコロニー」のページへのリンク