キム・ガンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キム・ガンの意味・解説 

金剛 (野球)

(キム・ガン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/22 03:42 UTC 版)

金 剛
KTウィズ 打撃コーチ補佐 #72
基本情報
国籍  大韓民国
出身地 光州広域市
生年月日 (1988-10-16) 1988年10月16日(36歳)
身長
体重
188 cm
89 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 一塁手
プロ入り 2007年 2次ドラフト3巡目
初出場 2007年10月19日
最終出場 2011年5月5日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
  • 斗山ベアーズ (2017 - 2018)
  • KTウィズ (2019 - )
キム・ガン
各種表記
ハングル 김강
漢字 金剛
発音: キム・ガン
ローマ字 Kim Kang
テンプレートを表示

金 剛(キム・ガン、1988年10月16日 - )は大韓民国出身の元プロ野球選手外野手)。

経歴

アマチュア時代

光州第一高等学校時代は長打者として活躍して金廣鉉、林翼晙などと共に青少年国家代表チームに抜擢されて青少年野球選手権大会に主将で参加した[1]。青少年野球選手権大会参加前の2007年にハンファ・イーグルスの2次3順位指名を受けて契約金8,000万ウォンの条件で入団した[2]

ハンファ時代

入団後は主戦1塁手の金泰均金泰完などの陰に隠れてシーズン終盤に1軍の1試合に出場した。

2008年には1軍出場がなかった。

2010年にはFAを宣言して千葉ロッテマリーンズに移籍した金泰均の背番号である52番を受け継いだ(金泰均は2011年12月ハンファ復帰後、再び背番号52をつけた)。しかし同年も金泰完と張盛好に押され14試合の出場に終わった。

2011年シーズン序盤に張盛好が怪我をしたため左の大砲として期待されたが期待に応えられず5月初めに2軍に降りていき、以後には1軍に上がってくることができなかった。8試合出場に終わった後尚武野球団と契約したが、保護選手名簿から除外されて余剰戦力の選手を対象とした2次ドラフト斗山ベアーズに指名され移籍した。同年12月26日軍へ入隊し尚武(国軍体育部隊)に所属することになった。

2013年9月に除隊された。

斗山時代

除隊された後の2014年より斗山に所属した。

しかし、呉在一などのレギュラーファースト勢との競争に負け続け、さらに控えのポジションさえもつかめず大きく期待を裏切った。

最終的に斗山時代の一軍出場が一度もないまま2016年シーズン終了後に自由契約となり現役を引退した。

引退後

2017年より斗山の二軍コーチとなった。

2019年よりKTウィズのコーチに転任する。

プレースタイル・人物

引っ張り重視のプルヒッターである。

物静かで控えめな性格で、感情表現があまりない。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2007 ハンファ 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 .000 .000 .000 .000
2009 7 6 6 0 3 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .500 .500 .500 1.000
2010 14 26 24 2 10 2 0 0 12 4 0 0 0 0 2 0 0 4 1 .417 .462 .500 .962
2011 8 23 19 0 2 1 0 0 3 1 0 0 0 0 3 0 1 6 0 .105 .261 .158 .419
KBO:4年 30 57 51 2 15 3 0 0 18 5 0 0 0 0 5 0 1 13 1 .294 .368 .353 .721

背番号

  • 33 (2007年 - 2008年)
  • 96 (2009年)
  • 52 (2010年 - 2011年)
  • 10 (2014年 - 2016年)
  • 0 (2017年)
  • 92 (2018年)
  • 72 (2019年 - )

脚注

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キム・ガン」の関連用語

キム・ガンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キム・ガンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金剛 (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS