キシュウネコノメ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/24 22:13 UTC 版)
キシュウネコノメ(紀州猫の目) Chrysosplenium macrostemon Maxim. var. calicitrapa (Franch.) H.Hara - 基本種に似るが、裂開直前の葯は暗紅色をおびる。種子の隆条上の突起はさらに細長くなる。紀伊半島に分布する。基本種と区分しない考えもある。
※この「キシュウネコノメ」の解説は、「イワボタン」の解説の一部です。
「キシュウネコノメ」を含む「イワボタン」の記事については、「イワボタン」の概要を参照ください。
- キシュウネコノメのページへのリンク