キクアワセとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > キクアワセの意味・解説 

きく‐あわせ〔‐あはせ〕【菊合(わ)せ】

読み方:きくあわせ

左右に分かれて互いに菊花出し、その優劣を争う遊戯。歌をつけて競うことが多い。

菊の花持ち寄って花輪の美、作柄などを品評し優劣を争う催し菊くらべ


菊合

読み方:キクアワセ(kikuawase)

キク使った作り物和歌添え風流さを競うもの。または、花のできを争う品評会のような催し

季節

分類 人事



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キクアワセ」の関連用語

キクアワセのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キクアワセのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS