ガーナ・ポンドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ガーナ・ポンドの意味・解説 

ガーナ・ポンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/29 05:50 UTC 版)

ガーナ・ポンド (Ghanaian pound) は、1958年から1965年まで用いられていた、ガーナ共和国の通貨単位。1958年以前は西アフリカ・ポンドが用いられていた。1965年にガーナ・ポンドは、1ポンド=2.4セディのレートで、セディに置き換えられた。

関連項目

先代:
西アフリカ・ポンド
理由:独立 (1957年)
ガーナの通貨
1958年1965年
次代:
セディ(第1世代)
理由:十進法化
比率:2.4セディ(第1世代) = 1西アフリカ・ポンド, or 1ペセワ = 1ペニー



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガーナ・ポンド」の関連用語

ガーナ・ポンドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガーナ・ポンドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガーナ・ポンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS