ガムグレネード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/05 15:59 UTC 版)
「ロスト プラネット エクストリーム コンディション」の記事における「ガムグレネード」の解説
壁などに貼り付ける事が可能。爆発までの時間が結構長い。貼り付けて狙撃すると高威力。
※この「ガムグレネード」の解説は、「ロスト プラネット エクストリーム コンディション」の解説の一部です。
「ガムグレネード」を含む「ロスト プラネット エクストリーム コンディション」の記事については、「ロスト プラネット エクストリーム コンディション」の概要を参照ください。
ガムグレネード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/12 04:43 UTC 版)
「ロスト プラネット 2」の記事における「ガムグレネード」の解説
投擲すると標的に張り付き、更に射撃起爆することで大ダメージを与えやすい。また床に投げて地雷のようにも利用できる。反面、投擲しにくく飛距離は短い。いくつかバリエーションがあり、スパークグレネードでは壁越しの攻撃が可能なほか、カメレオングレネードではステルス機能で隠れ、任意に起爆できる。
※この「ガムグレネード」の解説は、「ロスト プラネット 2」の解説の一部です。
「ガムグレネード」を含む「ロスト プラネット 2」の記事については、「ロスト プラネット 2」の概要を参照ください。
- ガムグレネードのページへのリンク