ガウスノホウソクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ガウスノホウソクの意味・解説 

ガウス‐の‐ほうそく〔‐ハフソク〕【ガウスの法則】

読み方:がうすのほうそく

電場で、閉曲面通って外へ出る電束総数はその曲面内に含まれる電気量等しいという法則一般にベクトル場で、閉曲面囲まれ空間単位ベクトルはその空間全体体積積分等しいという定理ガウスの定理




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ガウスノホウソクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガウスノホウソクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS