カンタロープ・アイランドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カンタロープ・アイランドの意味・解説 

カンタロープ・アイランド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/20 07:12 UTC 版)

カンタロープ・アイランド
ハービー・ハンコック楽曲
収録アルバム エンピリアン・アイルズ
リリース 1964年
録音 1964年6月17日 ニュージャージー州 ヴァン・ゲルダー・スタジオ[1]
ジャンル ジャズハード・バップ
時間 5分32秒
レーベル ブルーノート・レコード
作曲者 ハービー・ハンコック
プロデュース アルフレッド・ライオン

カンタロープ・アイランド」(Cantaloupe Island)は、アメリカ合衆国ジャズ・ミュージシャン、ハービー・ハンコック1964年のアルバム『エンピリアン・アイルズ』で発表した楽曲。

解説

タイトルは架空の島で、ノラ・ケリーによるオリジナルLPのライナーノーツでは「つる植物とカンタロープが生い茂る島」「この島のカンタロープを一口食べれば、不死身になれると言われている」と説明されている[2]。ハンコックは1974年のアルバム『デディケーション』において、この曲をエレクトリックピアノシンセサイザーで再演し、1976年のアルバム『シークレッツ』では、フル・バンドを従えたジャズ・ファンク・アレンジ(タイトルのスペルは「Cantelope Island」に変更)で再録音した[3]

ペースト』誌の2017年の企画「ハービー・ハンコックの名曲14」では5位にランク・イン[4]

他メディアでの使用例

本作は、ウディ・アレンの監督映画『Coup de Chance』(2023年)のサウンドトラックで使用された[5]

カヴァー、サンプリング

  • ドナルド・バード - アルバム『アップ・ウィズ・ドナルド・バード』(1964年録音・1965年発表)に、ハンコック自身もサイドマンとして参加した編成で録音[6]
  • ナット・アダレイ - アルバム『セイン・サムシン』(1966年)に、ハンコックをゲストに迎えた録音を収録[7]
  • マーク・マーフィー - アルバム『マーク・マーフィー・シングス』(1975年)で、マーフィー自身が作詞したカヴァーを歌唱[8]。なお、マリオ・ビオンディ英語版は、2021年のアルバム『Dare』でマーフィーのヴァージョンをカヴァーしている[9]
  • US3 - 1992年のシングル曲「カンタループ (フリップ・ファンタジア)」で本作のサンプリングを使用し[10]、1993年にはBillboard Hot 100で9位を記録する大ヒットとなった[11]。なお、マンハッタン・トランスファーは2018年のアルバム『ザ・ジャンクション』に、US3版のカヴァーに当たる曲「Cantaloop (Flip Out!)」を収録した[12]
  • エディ・ヘンダーソン英語版 - アルバム『Oasis』(2001年)に収録[13]。また、2009年録音・2010年発表のアルバム『For All We Know』には、ジョン・スコフィールドらを迎えた別ヴァージョンが収録された[14]
  • ミルトン・ナシメント - アルバム『Pietá』(2002年)に、ハンコックとパット・メセニーをゲストに迎えたカヴァーを収録[15]
  • ASA-CHANG&エマーソン北村 - アルバム『Debut』(2018年)に収録[16]

脚注

  1. ^ Herbie Hancock Discography”. Jazz Discography Project. 2024年10月20日閲覧。
  2. ^ Empyrean Isles”. herbiehancock.com. 2024年10月20日閲覧。
  3. ^ Waring, Charles (2024年6月17日). “'Cantaloupe Island': Herbie Hancock’s Soul-Jazz Evergreen”. uDiscoverMusic. 2024年10月20日閲覧。
  4. ^ Peters, Alexa (2017年4月18日). “The 14 Best Herbie Hancock Songs”. Paste. 2024年10月20日閲覧。
  5. ^ Gleiberman, Owen (2023年9月4日). “'Coup de Chance' Review: Woody Allen's Drama of Upper-Middle-Class Murder Is His Best Movie Since 'Blue Jasmine' (or Maybe 'Match Point')”. Variety. 2024年10月20日閲覧。
  6. ^ Donald Byrd Discography”. Jazz Discography Project. 2024年10月20日閲覧。
  7. ^ Yanow, Scott. “Sayin' Somethin' - Nat Adderley - Album”. AllMusic. 2024年10月20日閲覧。
  8. ^ Priestley, Brian (2015年10月23日). “Mark Murphy RIP - (14/3/1932 - 22/10/2015)”. Jazzwise. MA Education & Music Ltd. 2024年10月20日閲覧。
  9. ^ Cover versions of Cantaloupe Island by Mario Biondi”. SecondHandSongs. 2024年10月20日閲覧。
  10. ^ Grow, Kory (2013年10月24日). “Biddy Biddy Bop: The Oral History of Us3’s Bold Jazz-Rap Breakthrough 'Cantaloop (Flip Fantasia) '”. SPIN. 2024年10月20日閲覧。
  11. ^ Us3 - Awards”. AllMusic. 2016年3月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月20日閲覧。
  12. ^ マンハッタン・トランスファーが9年ぶりの新アルバム『The Junction』を3月発売、1曲試聴可”. amass.jp (2018年2月13日). 2024年10月20日閲覧。
  13. ^ Adler, David R. “Oasis - Eddie Henderson - Album”. AllMusic. 2024年10月20日閲覧。
  14. ^ Dryden, Ken. “For All We Know - Eddie Henderson - Album”. AllMusic. 2024年10月20日閲覧。
  15. ^ Nickson, Chris. “Pietá - Milton Nascimento - Album”. AllMusic. 2024年10月20日閲覧。
  16. ^ 大石始 (2018年7月26日). “ASA-CHANG × エマーソン北村 インタヴュー-人生にはいろんなデビューがあっていいんじゃない?”. Mikiki. Tower Records Japan. 2024年10月20日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  カンタロープ・アイランドのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カンタロープ・アイランド」の関連用語

カンタロープ・アイランドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カンタロープ・アイランドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカンタロープ・アイランド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS