カンシュクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カンシュクの意味・解説 

かんしゅく【甘粛】

読み方:かんしゅく

中国中北部の省。省都蘭州(らんしゅう)。古来天山南北路に連なる東西交通要路にあり、前漢時代に、武威張掖(ちょうえき)・酒泉敦煌(とんこう)の河西(かせい)四郡が置かれた。人口、2594万人2005)。隴(ろう)。カンスー


かん‐しゅく〔クワン‐〕【管叔】

読み方:かんしゅく

[?〜前1110ころ]中国、周の王族文王三男武王の弟、周公の兄。名は鮮。管に封ぜられたのでこの姓がある。武王死後、蔡(さい)に封ぜられた叔度とともに周に背き周公殺された。


かん‐しゅく【簡宿】

読み方:かんしゅく

簡易宿所」の略。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

カンシュクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カンシュクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS