カルデロン石(Calderonite)


静岡県田方郡修善寺町大平 延明鉱山
Pb2Fe3+(VO4)2(OH) 画像の幅約6mm、1.6cm
母岩表面に付く黄色い粉状の鉱物がカルデロン石です。
この産地ではブラッケブッシュ石(Brackebuschite)とされていた
時期もありあましたが、分析によりカルデロン石とされています。
カルデロン石(Calderonite)


Las Colmenitas Mine,Santa Marta,Badajoz,Extremadura,Spain
Pb2Fe3+(VO4)2(OH) 画像の幅約1.2mm、3.5mm
写真中央に写っている橙色の小さな柱状結晶がカルデロン石です。
この産地で発見された鉱物で、褐色をした針鉄鉱(Goethite)の母岩中に
小さなカルデロン石の結晶が入っています。
国内でも産出しますが、結晶が微細で黄色い粉状の外観をしています。
カルデロン石と同じ種類の言葉
- カルデロン石のページへのリンク