カラメクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カラメクの意味・解説 

がら‐め・く

[動カ四]《「からめく」とも》がらがら鳴り響く

死人骸骨(しゃれかうべ)どもが…おびただしう—・き合ひければ」〈平家・五〉


から‐め・く【唐めく】

読み方:からめく

[動カ五(四)

唐風である。また、唐風見える。

「—・いた趣味小供のうちから有(も)っていました」〈漱石・こゝろ〉

普通と違っていて異国風に見える。

「住まひたるさま、言はむ方なく—・いたり」〈源・須磨




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

カラメクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カラメクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS