カブト割り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 05:24 UTC 版)
四貫目が使う金属製のつぶて。胴体中央に穴の開いたものと開いていないものの2種類がある。穴の開いたものは笛のような音を立てながら飛び、開いていないものは無音で飛ぶ。この2種類を使い分け、音の出るカブト割りに相手が気を取られているすきに敵の目の死角をついて無音のカブト割りをなげ、防御力が弱く致命傷に至りやすい頭部を狙って攻撃する。
※この「カブト割り」の解説は、「サスケ (漫画)」の解説の一部です。
「カブト割り」を含む「サスケ (漫画)」の記事については、「サスケ (漫画)」の概要を参照ください。
- カブト割りのページへのリンク