カッラレーゼ・カルチョ1908とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カッラレーゼ・カルチョ1908の意味・解説 

カッラレーゼ・カルチョ1908

(カッラレーゼ・カルチョ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/25 02:50 UTC 版)

カッラレーゼ・カルチョ1908
原語表記 Carrarese Calcio 1908 S.r.l.
愛称 Azzurri, Gialloazzurri,
Apuani, Marmiferi
クラブカラー 青と黄
創設年 1908年
所属リーグ セリエB
所属ディビジョン 2部
ホームタウン カッラーラ
ホームスタジアム スタディオ・デイ・マルミイタリア語版
収容人数 4,875
代表者 マンリコ・ジェミニャーニ
監督 アントニオ・カラブロ英語版
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

カッラレーゼ・カルチョ1908Carrarese Calcio 1908 S.r.l.)は、イタリアトスカーナ州カッラーラを本拠地とするサッカークラブである。2024-25シーズンはセリエBに所属している。地元カッラーラ出身のGKジャンルイジ・ブッフォン株主を務めている。

歴史

1908年にSPカッラレーゼSocietà Polisportiva Carrarese)として創立。USカッラレーゼUnione Sportiva Carrarese)を経て、現在の名称となる。

1946-47、1947-48シーズンにセリエBに所属したが、以降は下部リーグでの戦いが続く。

2010年、財政難でチームがアマチュア降格危機に陥った際、地元カッラーラ出身のジャンルイジ・ブッフォンが大株主となってチームを救った。翌2010-11シーズン、セリエA経験もあるリカルド・ザンパーニャ、ルカ・ヴィジャーニらを補強したチームは、レガ・プロ・セコンダ・ディヴィジオーネ・ジローネBで2位に入り、プレーオフを経てプリマ・ディヴィジオーネ昇格を決めた。

2021年4月11日、元イタリア代表アントニオ・ディ・ナターレが監督に就任した[1]

タイトル

国内タイトル

国際タイトル

なし

過去の成績

シーズン ディビジョン コッパ・イタリア
リーグ 勝ち点 順位
2015-16 レガプロ ・ジローネB 34 13 12 9 49 37 51 5位
2016-17 レガプロ ・ジローネA 38 10 9 19 44 54 39 16位 1回戦敗退
2017-18 セリエC ・ジローネA 36 15 10 11 57 47 55 7位
2018-19 セリエC ・ジローネA 37 19 5 13 65 46 62 7位 1回戦敗退
2019-20 セリエC ・ジローネA 27[2] 12 9 6 47 36 45 2位 2回戦敗退
2020-21 セリエC ・ジローネA 38 11 11 16 34 40 44 16位 2回戦敗退
2021-22 セリエC ・ジローネB 38 10 15 13 39 55 45 10位
2022-23 セリエC ・ジローネB

歴代監督

歴代所属選手

脚注

  1. ^ “元伊代表FWディ・ナターレ、セリエCのカッラレーゼ監督に就任!”. (2021年4月22日). https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=394884 2021年11月9日閲覧。 
  2. ^ 新型コロナの影響でリーグが途中で打ち切られた

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  カッラレーゼ・カルチョ1908のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カッラレーゼ・カルチョ1908」の関連用語

カッラレーゼ・カルチョ1908のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カッラレーゼ・カルチョ1908のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカッラレーゼ・カルチョ1908 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS