カセサート大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カセサート大学の意味・解説 

カセサート大学

(カセートサート大学 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/17 08:29 UTC 版)

カセサート大学
大学設置/創立 1943年
学校種別 国立
本部所在地 バンコク
学生数 68,099
ウェブサイト https://ku.ac.th
テンプレートを表示

カセサート大学英語: Kasetsart University、公用語表記: タイ語: มหาวิทยาลัยเกษตรศาสตร์)は、バンコクに本部を置くタイ王国国立大学1943年創立、1943年大学設置。大学の略称はKU。 校名のカセサート(เกษตรศาสตร์)は本来タイ語では /kà.sèːt.trà.sàːt/ カセーットラサート と発音し、〈農学〉を意味する語である[1]が、この大学のことを指す場合は例外的に /kà.sèːt.sàːt/ カセートサート と発音する[2]

歴史

1943年2月2日に創立した国立大学であり、同国における最初の農業大学でかつ3番目に古い大学である。 科学芸術社会学人文学教育学工学建築などの学科があり、バーンケーンキャンパスをはじめ、国内に7つのキャンパスがある。 学生数は、58,000人以上であり、タイでもっとも規模の大きい大学の一つである。 農学部にインターナショナルコースを設置している。

学部

バーンケーンキャンパスの学部

  • 農学部 Faculty of Agriculture
  • 水産学部 Faculty of Fisheries
  • 森林学部 Faculty of Forestry
  • 経営学部 Faculty of Business Administration
  • 経済学部 Faculty of Economics
  • 獣医学部 Faculty of Veterinary Medicine
  • 工学部 Faculty of Engineering
  • 理学部 Faculty of Science
  • 教育学部 Faculty of Education
  • 社会科学部 Faculty of Social Sciences
  • 農産学部 Faculty of Agro-Industry
  • 人文学部 Faculty of Humanities
  • 獣医技術学部 Faculty of Veterinary Technology
  • 建築学部 Faculty of Architecture
  • 環境学部 Faculty of Environment
  • 総合科学院 School of Integrated Science
  • 大学院 Graduate School


カセサート大学のインターナショナルプログラムの学士課程において以下の学部学科を設けている。

  • 農学部 (Faculty of Agriculture)
    • 熱帯農業学科 (Tropical Agriculture)
  • 農業学部 (Faculty of Agro-Industry)
    • 農業革新と技術学科 (Agro-Industrial Innovation and Technology)
  • 経営学部 (Faculty of Business Administration)
    • マーケティング学科 (Marketing)
  • 経済学部 (Faculty of Economics)
    • 農業ビジネス、食品経済学科 (Economics of Agricultural Business and Food)
    • 理論経済学科 (Economics of Logistics)
    • 観光学科 (Economics of Tourism and Hospitality)
    • 財務学科 (Finance for Entrepreneurs)
  • 工学部 (Faculty of Engineering)
    • 航空宇宙学科 (Aerospace Engineering)
    • 電気学科 (Electrical Engineering)
    • 電気機械生産学科 (Electrical-Mechanical Manufacturing Engineering)
    • 環境学科 (Environmental Engineering)
    • 産業学科 (Industrial Engineering)
    • 機械学科 (Mechanical Engineering)
    • ソフトウェアと研究学科 (Software and Knowledge Engineering)
  • 人文学部 (Faculty of Humanities)
    • タイ語学科 (Communicative Thai Language for Foreigners)
    • 観光管理学科 (Integrated Tourism Management)
  • 理学部 (Faculty of Science)
    • バイオサイエンスとテクノロジー学科 (Bioscience and Technology)
    • 化学学科 (Integrated Chemistry)

出身者

脚注

  1. ^ พจนานุกรม ฉบับราชบัณฑิตยสถาน พ.ศ. ๒๕๕๔ [The Royal Institute Dictionary, BE 2554] (2011) (タイ語) 2021年8月19日閲覧。
  2. ^ มานิต มานิตเจริญ[マーニット・マーニッチャルーン]編 編(タイ語)『พจนานุกรมไทย: ใหม่-ทันสมัย ที่สุด』ห้างหุ่นส่วนจำกัด บำรุงสาส์น, ห้างหุ่นส่วนจำกัด รวมสาส์น, ผู้แทนจำหน่าย、กรุงเทพฯ、1976年、120頁。 NCID BA40407186https://www.google.co.jp/books/edition/Photčhanānukrom_Thai/7DtkAAAAMAAJ?hl=ja&gbpv=1&bsq=มหาวิทยาลัย&dq=มหาวิทยาลัย&printsec=frontcover 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カセサート大学」の関連用語

カセサート大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カセサート大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカセサート大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS