カウディウムまでとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > カウディウムまでの意味・解説 

カウディウムまで

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/06 19:58 UTC 版)

カウディウムの戦い」の記事における「カウディウムまで」の解説

紀元前321年ローマ執政官ティトゥス・ウェトゥリウス・カルウィヌススプリウス・ポストゥミウス・アルビヌスは軍を率いてカラティア(カプア南東10キロのアンパニア人の町)に駐屯していた。サムニウム軍の司令官ガイウス・ポンティウスはカラティアの山向こうのカウディウムに宿営していたが、ローマ軍がカラティアにいることを知ると兵10人を羊飼い変装させて放ちサムニウム軍がアプリアプッリャ州)にあるローマ同盟市ルケリア(ルチェーラ攻撃向かっているという偽の情報を流させた。虚報信じたカルウィヌスとアルビヌスはルケリア救援決め現地急行するために海沿いの道ではなくアペニン山脈中のカウディウムの峡谷を通る道を選んだ

※この「カウディウムまで」の解説は、「カウディウムの戦い」の解説の一部です。
「カウディウムまで」を含む「カウディウムの戦い」の記事については、「カウディウムの戦い」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カウディウムまで」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カウディウムまで」の関連用語

カウディウムまでのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カウディウムまでのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカウディウムの戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS