華陰
カイン |
県 |
|
この県にある太華山は、四方が切り立って高さ五千仞に及び、東西は十里も広がっている。山には鳥も獣も棲んでおらず、ただ蛇がいるだけである。その名を肥遺といい、六本の足と四枚の翼を持っている。これが現れたとき、天下は大旱魃になってしまう。 董卓が実権を握ったとき、この地に中郎将段煨を駐屯させて山東の義兵を防がせたが、段煨は農業に力を入れて略奪することはなかった。西嶽華山の堂闕に碑銘があって段煨を称えている。 【長吏】 【県人】劉崎 / 劉寛 / 楊震 / 楊牧 / 楊秉 / 楊奉 / 楊賜 / 楊敷 / 楊奇 / 楊彪 / 楊衆 / 楊亮 / 楊脩 |
河陰
カインと同じ種類の言葉
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からカインを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- カインのページへのリンク