オーディオケーブル
オーディオケーブルとは、音声を信号として送るために用いられるケーブルのことである。
オーディオケーブルには、アナログ信号を伝送するものと、デジタル信号を伝送するものの2種類がある。アナログ信号を伝送する場合は音声用のRCA端子を持つケーブルが用いられ、デジタル信号を伝送する場合はオプティカルケーブルやコアキシャルケーブル(同軸ケーブル)などが用いられる。
また、オーディオケーブルは、CD-ROMドライブやDVD±RWドライブとサウンドカードを接続するためにも利用されている。CD-ROMドライブで音楽CDを再生する場合、音声データはコンピュータのプロセッサを迂回し、オーディオケーブルを通ってサウンドカードに送られる。
オーディオ&ビジュアル: | オーディオケーブル ワイヤレスヘッドフォン |
ゲーム: | アナログジョイスティック アセット アーケードゲーム機 オンラインゲーム free to win |
オーディオケーブルと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からオーディオケーブルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- オーディオケーブルのページへのリンク