OLリヨンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > OLリヨンの意味・解説 

OLリヨン

(オリンピック・リヨネ・フェミナン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 02:29 UTC 版)

OLリヨヌ
OL Lyonnes
原語表記 Olympique Lyonnais Lyonnes
愛称 Les Fenottes
Les Lyonnaises
創設 1970年(FCリヨン)
2004年(オリンピック・リヨン)
2025年(OLリヨン)
所属リーグ フランス女子サッカーリーグ
所属ディビジョン プルミエ・リーグ
ホームタウン リヨン
ホームスタジアム グルパマOLトレーニングセンターフランス語版デシーヌ=シャルピュー
パルク・オリンピック・リヨン[1]
収容人数 1,524
59,186
オーナー ミシェル・カン英語版 (52,00%)[2]
OLグループ英語版 (48,00%)
CEO ミシェル・カン
監督 ホナタン・ヒラルデス英語版
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

OLリヨヌは、以前はオランピック・リヨネ・フェミニン: Olympique Lyonnais Féminin)として知られ、一般的には英語読みでオリンピック・リヨンと呼ばれていた、フランスリヨンを本拠地とする女子サッカークラブである。 2004年から2025年までは、オリンピック・リヨンの女子部門であり、プルミエ・リーグ(1部)に所属している。

概要

クラブは1970年にFCリヨンフランス語版の女子部門として設立された。2004年、FCリヨンの女子クラブはオリンピック・リヨンの女子部門となった。女子1部リーグを21回、フランス女子カップを13回(ともに歴代最多)制している。また、前身のUEFA女子カップを含めてUEFA女子チャンピオンズリーグ歴代最多8回の優勝を誇り、2012年には国際女子サッカークラブ選手権を制している。

改称

クラブの以前の名称(FCリヨンとオリンピック・リヨン・フェミニン)は、いずれもリヨン市を直接的に表すものだった。 2025年5月19日、オーナーのミシェル・カンは新名称を「OLリヨン」と発表した。「OL」は親クラブを指し、「lyonnes」はリヨン市とフランス語で「雌ライオン」を意味するlionnesを組み合わせた造語。カンは市と親クラブへの言及を維持するため「i」の代わりに「y」を使用し、「féminin」を完全に削除することで、クラブを男子チームとは別の運営組織として位置付けた。「雌ライオンはライオンとは異なることを強調したかったのです」と彼女は述べている。

新名称の発表と同時に、咆哮する赤い雌ライオンの頭部に青と金のアクセント、そしてその上に紋章を配した新しいロゴも発表された。ライオンを紋章とする男子クラブと区別するため、カンは、アフリカのサファリで狩猟や群れの世話といったほとんどの作業を雌ライオンが担っていることにインスピレーションを受けたと説明し、「現実世界では、雄ライオンは24時間のうち22時間は眠っています。ですから、雄ライオンの咆哮、恐怖、競争心、守ること、生き残ることなど、私たちにとってこれら全てが雌ライオンの精神なのです」と語った。金色の紋章は、最高峰の大会におけるクラブの勝利を象徴している。クラブはまた、新しいスローガン「Nouvelle Histoire, Même Légende(新たな物語、同じ伝説)」を制定した。

リヨン在籍時の熊谷紗希(2013年)

タイトル

UEFA女子チャンピオンズリーグでの優勝(2012年)

2004年まではFCリヨンとしてのタイトル。

国内

  • プルミエ・リーグ(フランス女子1部リーグ)
    • 優勝 (21): 1990-91, 1992-93, 1994-95, 1997-98, 2006-07, 2007-08, 2008-09, 2009-10, 2010-11, 2011-12, 2012-13, 2013-14, 2014-15, 2015-16, 2016-17, 2017-18, 2018-19, 2019-20, 2021-22, 2022-23, 2023-24, 2024-25
  • トロフィー・デス・チャンピオン
    • 優勝 (3): 2019, 2022, 2023

国際

  • ヴァラスカップ
    • 優勝 (1): 2014

過去の成績

シーズン クラブ リーグ戦 フランス杯 UWCL
ディヴィジョン 勝ち点 順位
2001-02 FCリヨンフランス語版 ナシオナル1A 22 14 2 6 53 26 66 3位 準優勝
2002-03 ディヴィジョン・アン 22 15 4 3 60 19 71 2位 優勝
2003-04 22 14 4 4 52 25 68 2位 優勝
2004-05 オリンピック・リヨン 22 15 2 5 50 20 69 3位 準優勝
2005-06 22 10 8 4 34 12 60 3位 準優勝
2006-07 22 20 1 1 116 9 83 1位 準優勝
2007-08 22 18 4 0 93 4 80 1位 優勝 WC ベスト4
2008-09 22 21 1 0 114 11 86 1位 ベスト4 WC ベスト4
2009-10 22 18 2 2 93 11 78 1位 ベスト4 CL 準優勝
2010-11 22 22 0 0 106 6 88 1位 ベスト8 CL 優勝
2011-12 22 19 3 0 119 3 82 1位 優勝 CL 優勝
2012-13 22 22 0 0 132 5 88 1位 優勝 CL 準優勝
2013-14 22 21 0 1 95 12 85 1位 優勝 CL ベスト16
2014-15 22 22 0 0 147 6 88 1位 優勝 CL ベスト16
2015-16 22 19 3 0 115 4 82 1位 優勝 CL 優勝
2016-17 22 21 0 1 103 6 63 1位 優勝 CL 優勝
2017-18 22 21 1 0 104 5 64 1位 準優勝 CL 優勝
2018-19 22 20 2 0 89 6 62 1位 優勝 CL 優勝
2019-20 16 14 2 0 67 4 44 1位 優勝 CL 優勝
2020-21 22 20 1 1 78 6 61 2位 中止 CL ベスト8
2021-22 22 21 1 0 79 8 64 1位 ベスト16 CL 優勝
2022-23 22 20 1 1 69 9 61 1位 優勝 CL ベスト8
2023-24 22 20 1 1 82 13 61 1位 優勝 CL 準優勝
2024-25 プルミエ・リーグ 22 20 2 0 92 7 62 1位 ベスト32 CL ベスト4
2025-26 OLリヨン
  • 勝ち点について
    • 2015-16シーズンまでは勝利で4・引き分けで2・負けで1が、2016-17シーズンからは勝利で3・引き分けで1・負けで0が入る。

現所属メンバー

2021年10月22日[3]現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK クリスティアーネ・エンドレル
2 DF グレース・カザディ
3 DF ワンディ・ルナール
4 DF セルマ・バシャ
5 DF ペルル・モロニ
6 MF アマンディーヌ・アンリ
7 MF アメル・マイリ
8 MF サラ・ビョルク・グンナルスドッティル
11 MF ダマリス・エグロラ
12 DF エリー・カーペンター
13 MF カタリナ・マカリオ
14 FW アーダ・ヘーゲルベルグ
17 MF ダニエレ・ファン・デ・ドンク
No. Pos. 選手名
18 DF アリス・ソンバス
19 FW エメリン・ローラン
20 FW デルフィーヌ・カスカリーノ
21 FW カデイシャ・ブキャナン
22 MF サリー・ジュリーニ
23 DF ジャニス・ケイマン
24 FW シグネ・ブルーン
25 FW イネス・ベンヤヒア
27 FW ヴィッキー・ベチョ・デスボンヌ
28 FW メルバイン・マラード
29 DF グリージュ・ムボク・バティ
30 GK アリシア・パリェヴィッチ
40 GK エマ・ホルムグレン

ローン移籍

out

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
16 GK サラ・ブアディ (OLレイン)
-- DF アシミナ・マオウリダ (GPSO92イシー)
-- DF マノン・レヴェッリ (EAギャンガン)
No. Pos. 選手名
10 MF ジェニファー・マロジャン (OLレイン)
9 FW ウジェニー・ル・ソマー (OLレイン)
-- FW ダニエル・ルー (USオルレアン・ロワレ)

歴代所属選手

GK

DF

MF

FW

脚注

  1. ^ チャンピオンズリーグの決勝戦などで使用される。
  2. ^ Guillemet, Hugo (2023年4月12日). “L'OL féminin bientôt vendu à Michele Kang, une femme d'affaires américaine”. L'Equipe. https://www.lequipe.fr/Football/Actualites/L-ol-feminin-vendu-a-une-femme-d-affaires-americaine/1391062 2023年4月14日閲覧。 
  3. ^ Players & Staff” (英語). www.OL.fr. 2021年10月21日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  OLリヨンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「OLリヨン」の関連用語

OLリヨンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



OLリヨンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのOLリヨン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS