OL娘とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 工業製品 > 玩具 > SANKYO > OL娘の意味・解説 

OL娘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/25 22:25 UTC 版)

OL娘(おおえるむすめ)は、1992年タレント、芸能プロデューサーの森真喜夫が企画し、SANKYOが開発、発売した女性アイドルユニットHI-MEとのタイアップによる女性会社員を主人公とした羽根モノパチンコ機。

特徴

  • オロチョンパ』(河内家菊水丸)に続くタレントとのタイアップパチンコ機第2弾。大当たり中に流れる『むすめミンミン』が人気となった。
  • ゲーム性は役物内に1玉を貯蓄し、Vを狙うタイプ。

スペック

  • 『OL娘I』
    • 賞球数 5&10 大当たり15R10C
  • 『OL娘II』
    • 賞球数 6&12 大当たり15R10C

関連商品

  • 『パチンコ・ミュージック・フロム・SANKYO III』(キングレコード1992年11月21日、KICA-1116)
  • 『パチンコ・ミュージック・フロム・SANKYO III』(再発売版)(キングレコード、1998年8月21日、KICA-1216)






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「OL娘」の関連用語

OL娘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



OL娘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのOL娘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS