CRミスターマジック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/01 08:57 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動CRミスターマジック(CR Mr.MAGIC)は、1995年10月にSANKYOが開発、発売したCR機パチンコ(第3種、いわゆる権利物)。パチスロ機のミスターマジック(サミー)と類似性があるもののタイアップなどの関連はない。
概要
- 玉がゲートセンサーを通過すると上部のチューリップが開き、入賞すると中央デジタルが始動する。「77」停止でランプ「1回」、「2回」、「ハズレ」が変動し、「1回」で通常大当たり、「2回」で確率変動、「ハズレ」ではずれとなる。
スペック
- 『CRミスターマジック』(1995年10月)
- 大当たり確率 設定1 1/151(確率変動中 1/15.1)、設定2 1/165(確率変動中 1/16.5)、設定3 1/179(確率変動中 1/17.9)※ 大当たり確率はメーカー発表値。
- 大当たり図柄 デジタル「77」+「1回」または「2回」のランプで大当たり、「2回」ランプ時に確率変動(1/2、次回まで)。
- 賞球数 5&15 大当たり16R10C
固有名詞の分類
SANKYO |
フィーバーガールズI OL娘 CRミスターマジック CRフィーバー超時空要塞マクロス ドラムくん |
- CRミスターマジックのページへのリンク