オペト神殿
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 06:05 UTC 版)
プトレマイオス8世(紀元前170-116年)によって主に構築された。オシリスを出産した女神オペト(イペト〈タウェレトと融合〉)の神殿であり、コンス神殿に隣接してあるが、アメン=ラーの神域の西側周壁に専用の門があったこのオペト神殿には、後にアウグストゥスなど幾人かの統治者により装飾が加えられた。
※この「オペト神殿」の解説は、「カルナック神殿」の解説の一部です。
「オペト神殿」を含む「カルナック神殿」の記事については、「カルナック神殿」の概要を参照ください。
- オペト神殿のページへのリンク