オハ31形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 19:39 UTC 版)
元国鉄オハ31で、1960年に津軽鉄道に3両が入線。オハ46が入線する1983年までストーブ列車で使用されていた。1983年11月21日付で全車廃車となり、元国鉄オハ31 26のオハ31 1が青森県金木町の芦野公園で保存されていたが、2007年10月から埼玉県さいたま市の鉄道博物館で国鉄時代の姿に復元整備され展示されている。
※この「オハ31形」の解説は、「津軽鉄道」の解説の一部です。
「オハ31形」を含む「津軽鉄道」の記事については、「津軽鉄道」の概要を参照ください。
- オハ31形のページへのリンク