オトノハコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 お > オトノハコの意味・解説 

オトノハコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/05 23:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

オトノハコ』は、岩岡ヒサエによる日本漫画作品。『Kiss増刊 Beth』(講談社)にて連載された。単行本は全1巻。

コミックス『花ボーロ』(小学館)第2話「オトノハコ」(初出『月刊IKKI』)の続編である。

あらすじ

さくら高校に入学した田辺きみは、廃部寸前の弱小合唱部に入部。部の存続をかけて合唱コンクール全国大会を目指す。

登場人物

田辺 きみ
1年。本作品主人公。数々の不安を抱きつつ、合唱部へ入部。
林 部長
3年。合唱部部長。合唱に対する熱き思いゆえに、その行動は怪しげ。
森 先輩
2年。部長をサポートするマネージャー的存在。
鈴木 詔子
1年。前作「オトノハコ」(『花ボーロ』第2話)主人公。中学時代バレー部に所属していたが、腰を痛め退部。天性の美声の持ち主。
壇 あさみ
1年。詔子の親友、中学時代バレー部マネージャー。
山根 ユウ
1年。中学時代、合唱部に所属。
ホトケ(畠 正人)
3年。ピアニスト。
コーイチ(中島 考一)
3年。指揮者。
フクロウ先生
合唱部顧問。

単行本

2008年3月28日発行、全1巻。ISBN 4-06-375459-6





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からオトノハコを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からオトノハコを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からオトノハコ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オトノハコ」の関連用語

オトノハコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オトノハコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオトノハコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS