オトコラシイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > オトコラシイの意味・解説 

おとこ‐らし・い〔をとこ‐〕【男らしい】

読み方:おとこらしい

[形][文]をとこら・しシクいかにも男であると思えるようすである。体格気質や行動・態度などが、男性のもつべきと考えられている特質備えている。「—・い顔」「—・くあきらめる」⇔女らしい

[派生] おとこらしさ[名]

[補説]  
2017年実施した「あなたの言葉辞書載せよう。2017キャンペーンでの「男らしい」への投稿から選ばれた優秀作品。

大きな心で受け止めてくれる人。
sakiさん

女性男性を叩くムチ
高橋宏さん

◆男を危険でキツイことで、コキ使いたいときに女性が使う効果抜群の「マジックワード」。
かずばんびさん

いざという時頼れる人。逃げない立ち向かう人。
智兎瀬さん

◆すぐに黒白つけたり自分の力を誇示したがる人。
秋田和子さん




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

オトコラシイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オトコラシイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS