オゼとは? わかりやすく解説

おぜ〔をぜ〕【尾瀬】

読み方:おぜ

群馬福島・新潟の3県にまたがって広がる尾瀬沼尾瀬ヶ原中心とする地域。燧(ひうち)ヶ岳・至仏(しぶつ)山などを含む。日本最大高層湿原で、ミズバショウなど湿性植物の宝庫平成17年2005ラムサール条約登録されている。日光国立公園一部だったが、平成19年2007)に尾瀬国立公園として分離した


小瀬

読み方:オゼ(oze)

所在 富山県南砺市


小瀬

読み方:オゼ(oze)

所在 岐阜県関市


小瀬

読み方:オゼ(oze)

所在 山口県岩国市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オゼ」の関連用語

オゼのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オゼのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS