オオタナゴ A. macropterus (Bleeker, 1871)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/09 03:55 UTC 版)
「タナゴ亜科」の記事における「オオタナゴ A. macropterus (Bleeker, 1871)」の解説
カネヒラよりもさらに大型で全長20cmに達するものもいる。ベトナムから中国、朝鮮半島まで分布するが、2000年頃から日本の関東地方にも定着が確認され、在来種への影響が懸念されている。
※この「オオタナゴ A. macropterus (Bleeker, 1871)」の解説は、「タナゴ亜科」の解説の一部です。
「オオタナゴ A. macropterus (Bleeker, 1871)」を含む「タナゴ亜科」の記事については、「タナゴ亜科」の概要を参照ください。
- オオタナゴ A. macropterusのページへのリンク