オオゾウムシ Sipalinus gigas (Fabricius, 1775)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 07:57 UTC 版)
「ゾウムシ」の記事における「オオゾウムシ Sipalinus gigas (Fabricius, 1775)」の解説
体長12-25mmほどの大型のゾウムシ。成虫の体色は褐色だが、羽化から日がたつと黒ずんでくる。幼虫は木材を食べ、成虫は樹液に集まる。東南アジアから日本まで広く分布し、日本在来のゾウムシでは最大の種類。
※この「オオゾウムシ Sipalinus gigas (Fabricius, 1775)」の解説は、「ゾウムシ」の解説の一部です。
「オオゾウムシ Sipalinus gigas (Fabricius, 1775)」を含む「ゾウムシ」の記事については、「ゾウムシ」の概要を参照ください。
- オオゾウムシ Sipalinus gigasのページへのリンク