エンブシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エンブシの意味・解説 

ヌルデ

(エンブシ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/30 03:20 UTC 版)

ヌルデ(白膠木[6]・塩膚木[7]学名: Rhus javanica または Rhus javanica var. chinensis)は、ウルシ科ヌルデ属落葉小高木。山野の林縁などに生える。ウルシほどではないが、まれにかぶれる人もいる。別名フシノキ[8][7]カチノキ[8](カツノキ)。葉にできた虫えいを五倍子(ごばいし/ふし)という。お歯黒の材料にしたり、材は細工物や護摩を焚くのに使われる。


注釈

  1. ^ トリカブトの方は「ぶし」または「ぶす」と読む。「付子」よりも「附子」の字を当てるのが多い。

出典

  1. ^ a b 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Rhus javanica L. var. chinensis (Mill.) T.Yamaz. ヌルデ(標準)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2022年12月13日閲覧。
  2. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Rhus javanica L. ヌルデ(広義)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2022年12月13日閲覧。
  3. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Rhus semialata Murray ヌルデ(シノニム)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2022年12月13日閲覧。
  4. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Rhus chinensis Mill. ヌルデ(シノニム)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2022年12月13日閲覧。
  5. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Rhus javanica L. var. roxburghii auct. non (DC.) Rehder et E.H.Wilson ヌルデ(シノニム)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2022年12月13日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g 西田尚道監修 志村隆・平野勝男編 2009, p. 232.
  7. ^ a b c d e f g h i j 鈴木庸夫・高橋冬・安延尚文 2014, p. 101
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 田中潔 2011, p. 21.
  9. ^ a b c d e 辻井達一 1995, p. 224.
  10. ^ a b c d e f g 亀田龍吉 2014, p. 41.
  11. ^ a b c d e f g h i j k 辻井達一 1995, p. 227.
  12. ^ シオノキ”. 大江町山里交流館 やまさぁーべ. 2024年4月5日閲覧。
  13. ^ a b c d 林将之 2008, p. 42.
  14. ^ a b 辻井達一 1995, p. 226.
  15. ^ a b c d e f g h i 平野隆久監修 永岡書店編 1997, p. 248.
  16. ^ 林将之 2008, p. 40.
  17. ^ 辻井達一 1995, p. 225.
  18. ^ 五倍子』 - コトバンク
  19. ^ 伊藤清三、小野陽太郎「ごばいし 五倍古」『新版 林業百科事典』第2版第5刷 p252 日本林業技術協会 1984年(昭和59年)発行





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンブシ」の関連用語

エンブシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンブシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヌルデ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS