エントリーの流れ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/15 05:31 UTC 版)
「全国児童・生徒木工工作コンクール」の記事における「エントリーの流れ」の解説
夏休み期間作成した作品を各校よりエントリーを受け(9月頃)、各県の木青会のメンバーが作品の回収などを行う。メンバーがいないエリアや、メンバーがいても木工工作コンクールを受け付けていない県もあるので日本木材青壮年団体連合会の事務局もしくは当年の担当委員長に確認が必要。エントリーを行い、各地域や県での審査会(9-12月)を経た作品が審査会(翌年3月)に送られる。最終審査を受け、受賞が決まった作品は日本木材青壮年団体連合会の全国大会(翌年5,6月)へ送られ、展示と受賞者向けの表彰式が実施される。
※この「エントリーの流れ」の解説は、「全国児童・生徒木工工作コンクール」の解説の一部です。
「エントリーの流れ」を含む「全国児童・生徒木工工作コンクール」の記事については、「全国児童・生徒木工工作コンクール」の概要を参照ください。
- エントリーの流れのページへのリンク