エンデューロタイヤ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/08 08:32 UTC 版)
「レーシングタイヤ」の記事における「エンデューロタイヤ」の解説
エンデューロ競技に用いられる。モトクロス競技と比べより自然の地形に近いコースを用い、長距離長時間の競技が行われるため、絶対的なグリップだけでなく耐久性や安定性の高い設計がなされる。FIM規格と呼ばれるブロック高さ13mm以下の製品については、公道走行可能を謳う製品もある。
※この「エンデューロタイヤ」の解説は、「レーシングタイヤ」の解説の一部です。
「エンデューロタイヤ」を含む「レーシングタイヤ」の記事については、「レーシングタイヤ」の概要を参照ください。
- エンデューロタイヤのページへのリンク