エンカルナシオンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > エンカルナシオンの意味・解説 

エンカルナシオン【Encarnación】


エンカルナシオン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/11 06:36 UTC 版)

エンカルナシオン
Nuestra Señora de la Encarnación de Itapúa

アルマス広場
市旗 市章
位置
エンカルナシオン
エンカルナシオン (パラグアイ)
エンカルナシオン
エンカルナシオン (南アメリカ)
座標 : 南緯27度20分 西経55度54分 / 南緯27.333度 西経55.900度 / -27.333; -55.900
歴史
建設 1615年3月25日
行政
パラグアイ共和国
  イタプア県
 市 エンカルナシオン
地理
面積  
  市域 588 km2
標高 85 m
人口
人口 (2002年現在)
  市域 98,134人
  都市圏 1,639,000人
公式ウェブサイト : www.encarnacion.gov.py

エンカルナシオン(Encarnación)は、パラグアイ南東部、イタプア県の県都。アルゼンチンとの国境をなすパラナ川沿いにある。人口9万8123人(2002年)。

ローマ時代、自らがジュピター(ユピテル)の誕生であることをインカルナツィオと言った(カリグラ帝)。

歴史

1632年、町はイエズス会によって建設された。1845年の鉄道開通後、町の重要性が高まった。現在、町は新しいビジネス街と川までの旧市街の2つの地区に分かれている。

脚注

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンカルナシオン」の関連用語

エンカルナシオンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンカルナシオンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエンカルナシオン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS