エリス・パチェコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エリス・パチェコの意味・解説 

エリス・パチェコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/02 14:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はパチェコ第二姓(母方の)はバレラです。
エリス・パチェコ
基本情報
本名 エリス・パチェコ・バレラ
階級 ライト級
身長 160cm
国籍  コロンビア
誕生日 (1988-03-29) 1988年3月29日(32歳)
出身地 コルドバ県プエルト・エスコンディードスペイン語版
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 16
勝ち 12
KO勝ち 7
敗け 2
引き分け 2
テンプレートを表示

エリス・パチェコ・バレラEnis Pacheco Barrera1988年3月29日 - )は、コロンビアの女子プロボクサーコルドバ県プエルト・エスコンディードスペイン語版出身。第2代WBO女子世界ライト級王者。

来歴

2010年4月24日コルドバ県プエルト・エスコンディードスペイン語版でマリエラ・ゲレロとデビュー戦を行い、3回TKO勝ちを収めデビュー戦を白星で飾った。

2011年9月30日、ブエノスアイレスWBO女子世界スーパーライト級王者フェルナンダ・アレグレと対戦しプロ初黒星となる10回0-3(93-98、2者が91-99)の判定負けを喫し王座獲得に失敗した。

2012年3月16日、バランキージャのコリセオ・クビエルト・エリアス・チェグウィンでドゥダ・ヤンコビッチWBO女子世界ライト級王座決定戦を行い、10回3-0(3者とも95-94)の判定勝ちを収め王座獲得に成功した。

2012年6月15日、バランキージャのコリセオ・クビエルト・エリアス・チェグウィンでアナ・エステチェと対戦し、2-0(97-93、95-95、96-95)の判定勝ちを収め初防衛に成功した。

2012年10月20日、バランキージャのコリセオ・クビエルト・エリアス・チェグウィンでアナ・エステチェと対戦し、4ヵ月ぶりの再戦で1-1(93-97、96-94、95-95)の判定で引き分けたが2度目の防衛に成功した。

2013年6月14日、ブエノスアイレス州ラス・フロレスマリア・エレナ・マデルナと対戦し、10回0-2(90-98、91-97、94-94)の判定負けを喫し3度目の防衛に失敗し王座から陥落した。

2014年11月29日、コルドバ県モンテリバノでパオラ・ロハスとノンタイトル6回戦を行い、 3-0(59-55、2者が60-54)の判定勝ちを収め再起を果たした。

2015年2月6日、コルドバ県セレテーでアンジー・バルカとノンタイトル8回戦を行い、3-0(80-72、78-74、79-73)の判定勝ちを収めた。

戦績

  • 16戦 12勝(7KO)2敗 2分

獲得タイトル

脚注

関連項目

外部リンク

空位
前タイトル保持者
エリン・マクガワン
第2代WBO女子世界ライト級王者

2012年3月16日 - 2013年6月14日

次王者
マリア・エレナ・マデルナ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エリス・パチェコ」の関連用語

エリス・パチェコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エリス・パチェコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエリス・パチェコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS