エリア脱出マップ(es_)(現在廃止モード)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 23:52 UTC 版)
「カウンターストライク」の記事における「エリア脱出マップ(es_)(現在廃止モード)」の解説
テロリスト側は、制限時間内にマップ内の指定された区域に到達する事が目的。チームの半数が脱出に成功するとラウンド勝利となる。カウンターテロリスト側はこれを阻止しなければならない。 『Counter-Strike beta』から実装されているゲームシステムであるが、非常にマイナーなルールである為、現在この種のマップをオンライン上で遊ぶには困難を極める。 as_マップと同じく、『CS:S』には実装されていない。 オフィシャルマップとして、「es_losangeles」が挙げられる。
※この「エリア脱出マップ(es_)(現在廃止モード)」の解説は、「カウンターストライク」の解説の一部です。
「エリア脱出マップ(es_)(現在廃止モード)」を含む「カウンターストライク」の記事については、「カウンターストライク」の概要を参照ください。
- エリア脱出マップのページへのリンク