エピソードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 学問 > 学術 > 音楽 > エピソードの意味・解説 

エピソード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/12 00:16 UTC 版)

エピソード英語: episode

一般

  • - その話が主題である場合や逸話とも言えない話でも一般生活ではエピソードと呼ぶ場合がある。
  • 人物についての説明 - 取り上げられた人について、あまり知られていない興味ある話。

専門用語

  • 漫画番組等の連続作品を構成する掲載・放映単位の一般的な単位。例えば「第一話」「第二話」とあればエピソードは2つあると数える。テレビ番組ではエピソードがまとまったものをシーズンと呼ぶ。具体的な単位としては〇話、エピソード〇と数字の前後に記述される。作品によってはエピソードに独自の単位名(例えば1話を「バトル1」など)を付ける場合もある。
  • 逸話: anecdote) - 文章物語の途中、演劇の幕間などに挟む短い話。この意味を示すカタカナ英語として使われる場合がある。
  • エピソード記憶 - 心理学用語時間や場所、そのときの感情が含まれる記憶。
  • エピソード (病相) - 医学用語。(病気などの)ある状態が持続している期間[1]

作品名

脚注

  1. ^ 日本大百科全書(ニッポニカ). “そう病エピソード(そうびょうえぴそーど)とは? 意味や使い方”. コトバンク. 2023年4月1日閲覧。

関連項目





エピソードと同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア」からエピソードを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からエピソードを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からエピソード を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エピソード」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エピソードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエピソード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS