エナジー (フォープレイのアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/06 17:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 『エナジー』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| フォープレイ の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| 録音 | 2008年 カリフォルニア州 ロサンジェルス[4] | |||
| ジャンル | スムーズ・ジャズ | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | ヘッズ・アップ HUCD3146-25 ユニバーサルミュージック UCCT-1203 |
|||
| プロデュース | フォープレイ | |||
| 専門評論家によるレビュー | ||||
| フォープレイ アルバム 年表 | ||||
|
||||
エナジー(Energy)は、アメリカのフュージョン・グループ、フォープレイがヘッズ・アップより2008年に発売したアルバム。
レーベルがブルーバードよりヘッズ・アップに交代してからの第一弾[4]。このアルバムを最後にギタリストがラリー・カールトンよりチャック・ローブに交代する。フォープレイ自身によるプロデュース作品。
ゲスト・ボーカリストとして「Prelude for Lovers」にレーベル・メイトであるエスペランサ・スポルディングが参加。国内盤にはボーナストラックが1曲加わっている。
トラック・リスト
トラック・リストの出典は[4]。
| # | タイトル | 作詞・作曲 | 時間 |
|---|---|---|---|
| 1. | 「"Fortune Teller"」 | Babko, East, James | |
| 2. | 「"The Whistler"」 | Mason | |
| 3. | 「"Ultralight"」 | Carlton | |
| 4. | 「"Cape Town"」 | Dones, East, East | |
| 5. | 「"The Yes Club"」 | James | |
| 6. | 「"Prelude for Lovers"」 | DiSimone, James | |
| 7. | 「"Look Both Ways"」 | James | |
| 8. | 「"Argentina"」 | Mason | |
| 9. | 「"Comfort Zone"」 | Carlton | |
| 10. | 「"Sebastian"」 | James | |
|
合計時間:
|
|||
| # | タイトル | 作詞・作曲 | 時間 |
|---|---|---|---|
| 11. | 「"Blues on the Moon"」 | James, East, Carlton, Mason |
パーソネル
- ボブ・ジェームス (Bob James) - キーボード
- ネイザン・イースト (Nathan East) - ベース、ボーカル
- ラリー・カールトン (Larry Carton) - ギター
- ハーヴィー・メイソン (Heavey Mason) - ドラムス
- ゲスト・ミュージシャン
- エスペランサ・スポルディング (Esperanza Spalding) - ボーカル on 「Prelude for Lover」
脚注
- ^ Energy HUCD3146 : Fourplay Concord Music Group
- ^ a b Energy - Fourplay | AllMusic AllMusic 発売日時、時間表記(ボーナストラック以外)とクレジット
- ^ フォープレイ:エナジー ユニバーサルミュージック
- ^ a b c アルバム 国内盤 ライナー及びクレジット
外部リンク
「エナジー (フォープレイのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- エナジー (フォープレイのアルバム)のページへのリンク
