エドワード・キング (初代キングストン伯爵)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エドワード・キング (初代キングストン伯爵)の意味・解説 

エドワード・キング (初代キングストン伯爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/01 06:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

初代キングストン伯爵エドワード・キング英語: Edward King, 1st Earl of Kingston, PC(Ire)1726年3月29日1797年11月8日)は、アイルランドの貴族、政治家。

経歴

1726年3月29日、第3代準男爵サー・ヘンリー・キングとその妻イザベラ(旧姓ウィングフィールド)の間の三男として生まれる。兄にロバート(第4代準男爵・初代キングスバラ男爵)がいる[1]

1749年から1760年にかけてボイル選挙区英語版1761年から1764年にかけてスライゴ選挙区英語版から選出されてアイルランド議会庶民院議員を務める。1755年5月22日に兄の初代キングスバラ男爵・第4代準男爵ロバートが子供なく死去したため、第5代準男爵位を継承した(キングスバラ男爵位は廃絶)[2][3]

1761年から1763年1769年から1770年にかけてフリーメイソンアイルランド・グランドロッジ英語版グランドマスター英語版を務める[2]

1764年7月にキングストン男爵、1766年11月にはキングストン子爵、1768年8月にはキングストン伯爵に叙せられる[2][3]

1772年から1797年にかけてはロスコモン主席治安判事英語版を務め、1794年1月にはアイルランド枢密顧問官英語版に列した[2][3]

1797年11月8日にアイルランド・ロスコモン県にある自邸キングストン・ロッジで死去した[2]。爵位は生存している子のうち唯一の男子だったロバート・キングが継承した。

栄典

爵位・準男爵位

  • 1755年5月22日、第5代ロスコモン県におけるボイル・アビーのキング準男爵 (5th Baronet King, of Boyle Abbey, in the County of Roscommon, 1682年創設アイルランド準男爵位)
  • 1764年7月15日、初代ロスコモン県におけるロッキンガムのキングストン男爵 (1st Baron Kingston, of Rockingham in the County of Roscommon、アイルランド貴族)
  • 1766年11月15日、初代スライゴ県におけるキングスバラのキングストン子爵 (1st Viscount Kingston, of Kingsborough in the County of Sligo、アイルランド貴族)
  • 1768年8月25日、初代キングストン伯爵 (1st Earl of Kingston、アイルランド貴族)[2][3]

家族

1752年にジェーン・コールフィールドと結婚し、彼女との間に以下の7子を儲ける[2][3]

  • 第1子(長女)ジェーン・キング (-1838) - 初代ロス伯爵英語版ローレンス・パーソンズ英語版と結婚
  • 第2子(次女)フランセス・キング - トマス・テニソンと結婚
  • 第3子(長男)ヘンリー・キング (-1785)
  • 第4子(次男)ウィリアム・キング (-1762)
  • 第5子(三女)エレノア・キング (-1822)
  • 第6子(四女)イザベラ・キング
  • 第7子(三男)ロバート・キング (1754-1799) - 第2代キングストン伯爵位を継承

出典

  1. ^ Lundy, Darryl. “Sir Henry King, 3rd Bt.” (英語). thepeerage.com. 2015年9月21日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g Lundy, Darryl. “Edward King, 1st Earl of Kingston” (英語). thepeerage.com. 2015年9月21日閲覧。
  3. ^ a b c d e Heraldic Media Limited. “Kingston, Earl of (I, 1768)” (英語). Cracroft's Peerage The Complete Guide to the British Peerage & Baronetage. 2015年9月19日閲覧。
アイルランド議会
先代:
アーサー・フレンチ
第4代準男爵サー・ロバート・キング
ボイル選挙区英語版選出庶民院議員
1749年 – 1760年
同一選挙区同時当選者
アーサー・フレンチ
次代:
ヘンリー・キング
ベンジャミン・バートン
先代:
オーウェン・ウィン英語版
ベンジャミン・バートン
スライゴ選挙区英語版選出庶民院議員
1761年 – 1764年
同一選挙区同時当選者
オーウェン・ウィン英語版
次代:
オーウェン・ウィン英語版
ポール・アンズリー・ゴア英語版
フリーメイソン
先代:
初代チャールヴィル伯爵
アイルランド・グランドロッジ
グランドマスター英語版

1761年 - 1763年
次代:
第6代ウェストミーズ伯爵英語版
先代:
第5代キャバン伯爵
アイルランド・グランドロッジ
グランドマスター

1769年 - 1770年
次代:
キルデア侯爵
アイルランドの爵位
先代:
新設
初代キングストン伯爵
1768年 - 1797年
次代:
ロバート・キング
初代キングストン子爵
1766年 - 1797年
初代キングストン男爵
1764年 - 1797年
アイルランドの準男爵
先代:
ロバート・キング
第5代準男爵
1755年 - 1797年
次代:
ロバート・キング



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エドワード・キング (初代キングストン伯爵)」の関連用語

エドワード・キング (初代キングストン伯爵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エドワード・キング (初代キングストン伯爵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエドワード・キング (初代キングストン伯爵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS