エッグスライム属
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 06:22 UTC 版)
「スライム (ドラゴンクエスト)」の記事における「エッグスライム属」の解説
タマゴの中にこもったスライム。 たまごスライム 『あるくんです』に登場。 卵の殻を被り、砂漠に適応した黒いスライム。 タマゴロン 『VII』で初登場。 中から別のモンスターが飛び出すことがある。スライムとして分類されたのは『ジョーカー2』から。 下記の8体はその亜種で、『スーパーライト』では他にも様々な種類のタマゴロンが登場するが分類はスライム系ではない。 ワンダーエッグ 『VII』で初登場。 タマゴロンの上位種で、同様に中から別のモンスターが飛び出すことがある。 スライムとして分類されたのは『モンスターズ2』からであり、誕生させるのに特定の条件が必要。 ニジゴロン 『スーパーライト』で初登場した虹色の殻を持つ亜種。 スライムとして分類されたのは『イルルカ』から。 まおうのたまご 『スーパーライト』で初登場。紫の模様が入った禍々しい殻に悪魔のような翼と2本の角を持つ亜種。 スライムとして分類されたのは『ジョーカー3』からであり、誕生させるのに特定の条件が必要。 エンペラン 『スーパーライト』で初登場した金色の殻に2本の角を持ちマントを纏った亜種。 スライムとして分類されたのは『ジョーカー3』からであり、誕生させるのに特定の条件が必要。 エッグスライム 『スライムもりもり』に登場。 メカタマゴロン 『スーパーライト』で初登場。 ホネゴロン 『スーパーライト』で初登場。 キングタマゴロン 『スーパーライト』で初登場。 マスターエッグ 『スーパーライト』で初登場。 タマゴロン・赤 『星ドラ』に初登場。配合専用モンスター。 ルーキーエッグ 『星ドラ』に初登場。配合専用モンスター。 ミニゴロン 『モンパレ』に初登場。配合専用モンスター。
※この「エッグスライム属」の解説は、「スライム (ドラゴンクエスト)」の解説の一部です。
「エッグスライム属」を含む「スライム (ドラゴンクエスト)」の記事については、「スライム (ドラゴンクエスト)」の概要を参照ください。
- エッグスライム属のページへのリンク