エスティックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エスティックの意味・解説 

エスティック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/18 08:29 UTC 版)

株式会社エスティック
Estic Corporation
種類 株式会社
市場情報
東証スタンダード 6161
2006年1月30日上場
略称 ESTIC
本社所在地 日本
570-0041
大阪府守口市東郷通1-2-16
設立 1993年平成5年)8月25日
業種 機械
法人番号 3120001155365
事業内容 ナットランナー、ハンドナットランナー、サーボプレス、ねじ締付機の開発、設計、製造、販売
代表者 鈴木 弘(代表取締役社長)
資本金 5億5,700万円
発行済株式総数 1,471千株
売上高 連結35億7,363万0千円
(2016年3月期)
営業利益 連結6億4,172万4千円
(2016年3月期)
純利益 連結4億5,850万4千円
(2016年3月期)
純資産 連結41億1,256万8千円
(2016年3月20日現在)
総資産 連結47億9,210万6千円
(2016年3月20日現在)
従業員数 単体90人(2016年3月20日現在)
決算期 3月20日
主要株主 鈴木 弘 16.81%
弘鈴興産(株) 14.95%
(株)日伝 9.51%
池田 康廣 7.54%
(2016年3月20日現在)
外部リンク www.estic.co.jp
テンプレートを表示

株式会社エスティック: Estic Corporation)は、ナットランナー、ハンドナットランナ、サーボプレス、ネジ締付機の設計、開発、製造、販売を事業とする企業。

概要

トヨタ、日産、ホンダ、三菱、GMフォードクライスラー現代、大宇など国内外の自動車メーカー及び自動車部品メーカーを主なユーザーとしている。

2001年10月に中国(上海)に SHANGHAI ESTIC CO.,LTD を合弁で設立。 

2006年1月30日東証マザーズに上場したが、2016年8月1日に東証2部に市場変更されている。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エスティック」の関連用語

エスティックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エスティックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエスティック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS