エクマンそうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 海の事典 > エクマンそうの意味・解説 

エクマン層(エクマンそう)Ekman layer

海面に働く風の応力の及ぶ範囲表面から摩擦深度まで)をエクマン層またはエクマン境界層という。エクマンの吹送流有意大きさ保っている層である。その厚さは、渦動粘性係数取り方によるが、高々数十mで、風成海流考えるとき、この層内のエクマン輸送収束発散が、海洋内部の上面の境界条件として、そこに鉛直流の分布与えるとして扱われる海底から、摩擦により海底境界影響が及ぶ範囲を指すこともある。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

エクマンそうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エクマンそうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
海洋情報研究センター海洋情報研究センター
Copyright (C) 1997-2025 Marine Information Research Center, Japan Hydrographic Association. All Right Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS