エクセター・チーフスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > エクセター・チーフスの意味・解説 

エクセター・チーフス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/29 06:18 UTC 版)

エクセター・チーフス
正式名称 Exeter Rugby Club
創設年 1871年
本拠地 デヴォン州エクセター
グラウンド サンディ・パーク
収容人数 12,600
代表 Tony Rowe OBE
ヘッドコーチ ロブ・バクスター
主将 ジャック・イアンドレ英語版
ダフィド・ジェンキンス
所属リーグ プレミアシップ
2023-24 7th
ファースト
ジャージ
セカンド
ジャージ
公式サイト
www.exeterchiefs.co.uk
テンプレートを表示

エクセター・チーフス: Exeter Chiefs)は、イングランドエクセターに本拠地を置くラグビーユニオンクラブである。プレミアシップに所属。正式名称はエクセター・ラグビークラブ

歴史

エクセター・ラグビークラブは1871年に創設された。1905年にはイングランドで初めて行われたニュージーランド代表チームとの試合のホストとなり、この時の試合以降ニュージーランド代表チームがオールブラックスとして知られるようになったともいわれる[1]。イングランド国内でラグビーのリーグ戦が始まると、エクセターはデヴォン州のリーグに所属した。1990年代にはかつて1930年代にチーフスと呼ばれていたことにちなみ「エクセター・チーフス」と呼ばれるようになった。

1997年、3部リーグにあたるナショナル・リーグ1(National League 1)から2部リーグにあたるアライド・ダンバー・プレミアシップ2(Allied Dunbar Premiership Two)に昇格した。2005年2008年2009年はそれぞれブリストル・ラグビーノーサンプトン・セインツリーズ・カーネギーに次いで2位に終わり1部への昇格を逃した。また、2006年には本拠地をカウンティ・グラウンドからサンディ・パークへと移した。2009-10シーズンの2部リーグはプレーオフ制度を設けたRFUチャンピオンシップとして再編成された。そのシーズンのエクセターはレギュラーシーズンでは2位だったがプレーオフでブリストル・ラグビーを破り、クラブ史上初めてプレミアシップ(1部リーグ)への昇格を果たした。

2011-12シーズンのプレミアシップはレギュラーシーズンで5位に入り、翌2012-13シーズンは初のハイネケンカップ出場を果たした。2014年アングロ・ウェルシュカップで初優勝した。2015-16シーズンのヨーロピアンラグビーチャンピオンズカップ(ハイネケンカップの後継大会)では初めてプールステージを突破し、準々決勝に進出した。[2]しかしワスプスに試合終了間際で逆転を許して1点差で敗れ(スコアは24-25)、準決勝進出を逃した。同年のプレミアシップではレギュラーシーズンを2位で終え、初めてプレーオフに進んだ。準決勝でワスプスを下し、決勝に駒を進めたもののサラセンズに敗れ初優勝は逃した。

2016-17シーズン、プレミアシップのレギュラーシーズンを2位で終えると、プレーオフ準決勝でサラセンズを下し、決勝ではワスプスを延長戦の末23-20で破り初優勝を果たした。2017-18シーズン、レギュラーシーズンを1位で終えプレーオフ決勝に進んだがサラセンズに敗れ準優勝となった。

2019-20シーズン、ヨーロピアンラグビーチャンピオンズカップ決勝でラシン92を31-27で破り初優勝[3]プレミアシップでもレギュラーシーズンを1位で終え、プレーオフ決勝でワスプスを19-13で破り3季ぶり2回目の優勝を果たした[4]

タイトル

成績

プレミアシップ戦績

  • 2010-11 8位
  • 2011-12 5位
  • 2012-13 6位
  • 2013-14 8位
  • 2014-15 5位
  • 2015-16 2位 (プレーオフ・準優勝)
  • 2016-17 2位 (プレーオフ・優勝)
  • 2017-18 1位 (プレーオフ・準優勝)
  • 2018-19 1位 (プレーオフ・プール戦敗退)
  • 2019-20 1位 (プレーオフ・優勝)
  • 2020-21 1位 (プレーオフ・準優勝)
  • 2021-22 7位
  • 2022-23 7位
  • 2023-24 7位

スコッド

2024-25シーズンのスコッド(2024年8月現在)

エクセター プレミアシップ スコッド

フッカー

  • ダン・フロスト英語版
  • ジャック・インナード英語版
  • マックス・ノレブ(Max Norey)
  • ジャック・イアンドレ英語版

プロップ

ロック

フランカー/No.8

  • リチャード・キャップスティック英語版
  • ハラーム・チャップマン(Hallam Chapman)
  • グレッグ・フィシラウ英語版
  • ルイス・ペアーソン(Lewis Pearson)
  • イーサン・ルーツ英語版
  • ジャックス・フェレメレン英語版
  • ロス・ヴィンセント英語版

スクラムハーフ

  • ニール・アームストロング英語版
  • トム・ケアンズ(Tom Cairns)
  • サム・マウンダー英語版
  • エスティ・タウンセンド英語版

フライハーフ

  • ウィル・ハイドン=ウッド英語版
  • ハーヴェイ・スキナー英語版

センター

ウイング

  • イマヌエル・フェイワボソ英語版
  • ベン・ハンマースリー(Ben Hammersley)
  • ダン・ジョン英語版
  • オーリー・ウッドバーン英語版

フルバック

  • ジョシュ・ホッジ英語版
  • トム・ワイアット(Tom Wyatt)
は共同キャプテン。

歴代所属選手

脚注

関連項目

外部リンク


エクセター・チーフス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/04 01:32 UTC 版)

トマホーク・チョップ」の記事における「エクセター・チーフス」の解説

1999年チーフス改名されてから11年後2010年よりチーム名にちなん応援としてトマホーク・チョップ採用している。

※この「エクセター・チーフス」の解説は、「トマホーク・チョップ」の解説の一部です。
「エクセター・チーフス」を含む「トマホーク・チョップ」の記事については、「トマホーク・チョップ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エクセター・チーフス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エクセター・チーフス」の関連用語

エクセター・チーフスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エクセター・チーフスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエクセター・チーフス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトマホーク・チョップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS