エウリードII
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 03:02 UTC 版)
「魔装機神シリーズの登場兵器」の記事における「エウリードII」の解説
ロヨラ主導の下で試験的な改造が施されたエウリードの改良型。元々の試案ではもともと高性能な出力をさらに増強、戦術級兵器の運用をさせる予定であったが現状以上に出力を強化するには技術的困難が多くプラーナ増幅装置強奪事件の原因になってしまった。そのためか非常に武装が少ない。 劇中の活躍 『POJ』に登場。新型のプラーナ増幅装置を搭載している。 ハイパープラズマソード 近接戦闘用の武器。 ハイパーメガビームキャノン 射撃武器。背部と繋がっているチューブを大口径のビームキャノンに接続し、胸部に構えて発射する。
※この「エウリードII」の解説は、「魔装機神シリーズの登場兵器」の解説の一部です。
「エウリードII」を含む「魔装機神シリーズの登場兵器」の記事については、「魔装機神シリーズの登場兵器」の概要を参照ください。
- エウリードIIのページへのリンク