HD DVD-Rewritableとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > HD DVD-Rewritableの意味・解説 

HD DVD-Rewritable

読み方エイチディーディーブイディーリライタブル
別名:HD DVD-RAM

HD DVD-Rewritableとは、何度でもデータ書き換え可能なHD DVD規格のことである。

HD DVD-Re-Rewritableは、記録型HD DVD規格のひとつで、データ書き込み消去繰り返して行える。記録容量片面一層で20GBとなっている。

以前、HD DVD-Rewritableの略称はHD DVD-RW呼ばれていたが、DVDフォーラムによる名称変更2005年11月以降HD DVD-RAM統一されている。ちなみにこの名称変更により、以前HD DVD-RRと呼ばれていたHD DVD-Re-recordableは、HD DVD-RW呼ばれるようになっている

光ディスクのほかの用語一覧
DVD:  HD DVD  HD DVD-R  HD DVD-ROM  HD DVD-Rewritable  HD DVD-Re-recordable  ペアレンタルコントロール  iDVD


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からHD DVD-Rewritableを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からHD DVD-Rewritableを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からHD DVD-Rewritable を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HD DVD-Rewritable」の関連用語

HD DVD-Rewritableのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HD DVD-Rewritableのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【HD DVD-Rewritable】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS