エイコーノトビラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 07:44 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (2005年のテレビアニメ)」の記事における「エイコーノトビラ」の解説
エイコーノトビラは、「エイコーノトビラ」(2013年12月30日放送)に登場する。 扉の前に立って目的を言うと、中の異空間で師範のロボットが特訓をしてくれる。一度使用すると、目的を遂げるまで出ることはできない。異空間は現実の世界との時間の流れが異なっており、異空間で数時間過ごしても現実の世界では数分しか経っていない。現実の世界にいる者が異空間にいる者に会うには「その人物が目的を遂げるまで応援する」と宣言すれば、その人物の元に行け、応援団長のロボットの指導を受けながら、傍にいられる。 作中では、のび太が「跳び箱を5段跳べるようになりたい」と特訓を受けた時は苦手なものに驚いてジャンプさせられたり、カルタ取りで失敗したら雷に打たれる等、厳しいものばかりだった。 例外もあり、ジャイアンは歌がもっと上手くなりたいと特訓しようとしたが、極度の音痴でロボットが我慢できず、特訓を終了させられて追い出された。 師範のロボットの声優は宮澤正。
※この「エイコーノトビラ」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (2005年のテレビアニメ)」の解説の一部です。
「エイコーノトビラ」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (2005年のテレビアニメ)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (2005年のテレビアニメ)」の概要を参照ください。
- エイコーノトビラのページへのリンク