ウツツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ウツツの意味・解説 

うつ・つ【棄つ】

読み方:うつつ

[動タ下二《「う(打)ちう(棄)つ」の音変化見捨てる打ち捨てる

「霊(たま)ぢはふ神も我をば—・てこそしゑや命の惜しけく無し」〈・二六六一


うつつ【現】

読み方:うつつ

この世に現に存在しているもの。現実。夢・虚構などに対していう。「夢か—か幻か」

意識正常な状態。正気。「—に返る」

《「夢うつつ」「夢かうつつか」などの形で用いられるころから誤って》夢とも現実ともはっきりしない状態。夢見心地夢心地

昨今の—は事実かも知れない思った」〈漱石草枕

現実生きている状態。現存死に対していう。

「—の人々中に忍ぶることだに、隠れある世の中かは」〈源・手習




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウツツ」の関連用語

ウツツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウツツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS